医療レーザーで行うという選択もあり

Home » 全身脱毛のメリット » 医療レーザーで行うという選択もあり

医療レーザーで行うという選択もあり

医療レーザーで行うという選択もあり。

全身脱毛に最も使われているレーザー脱毛ですが、医療機関で使われているレーザーと、エステティックサロンで使われているレーザーでは違いがあります。
医療機関で使われているレーザーは医療レーザーとよばれ、レーザーの照射出力が強く、医療レーザーは永久脱毛ができます。
脱毛サロンでは照射が弱いレーザーを使うため、半永久脱毛といわれます。

さらに大きな違いとして、医療機関には医師が常に常駐しています。
医療レーザーは照射出力が強い分、多少痛みを感じやすく、医療機関では痛みに弱い人のために、痛みを感じにくくするクリームの麻酔など使用してもらうこともできます。
医師が常駐している医療機関だからこそできるサービスのひとつ。

レーザー脱毛は毛周期に合わせて脱毛していく必要があるので、施術は1度ではなく、1ヶ月半~2ヶ月おきに通う必要があるとのことです。
医療レーザーの場合は毛の量やどの程度の脱毛をしたいかなどで変化しますが、施術で使うマシンの照射出力が高いため、5~8回程度通えば良いとされています。
脱毛サロンは照射出力が弱いレーザーを使っているので、医療機関よりも回数が多くなります。

サロンが料金も下げている影響で、医療機関のほうが料金は高いと言っても、以前に比べて料金が下がっています。
全国展開している医療機関や、レーザー脱毛のマシンを地域の病院でも取り入れているところも増え、脱毛の選択の幅が広がってします。

ちなみに、アメリカにはFDAという日本の厚生労働省のような機関があり、そこで永久脱毛に関する規定を設けています。
規定では「レーザーを3回照射してから6ヶ月経過した時点で、全体で67%以上の毛が減っていること」が永久脱毛と認められる定義とされています。

以前よりも、医療レーザーでの永久脱毛を考えている人や、医療機関で脱毛をする人は増えているようです。
費用を優先すると脱毛サロンを選んでしまいがちですが、医療機関には永久脱毛や、治療を受けるときの安心感といった脱毛サロンにはない、様々なメリットがあります。

The following two tabs change content below.

全身脱毛のメリット事務局

全身脱毛をされる人は、何に期待して行っているのでしょうか?こちらでは、全身脱毛をするメリットについて紹介します。
全身脱毛のメリット