男性の全身脱毛を考えるにあたってのデメリットとは?

男性の全身脱毛をすることによって発生するデメリットとはなんでしょうか?
メリットはもちろん多くありますが、デメリットもあります。
まず、痛みを伴うこと。
男性は顔の毛にしても、他の場所に毛にしても女性に比べて太く、濃い人が多いです。
女性でさえ痛みを感じる人がいるので、毛が濃い男性はずっと痛みが強いと考えられます。
また、デリケートゾーンは特に痛みが強いです。
普段日に当たっていない場所や、皮膚が柔らかい場所などは、より強く痛みを感じるよう。
何度か施術をしているうちに、毛も薄くなってくるので、治療を受け始めた最初の頃に比べると痛みも和らいでくると思われます。
痛みが心配な場合はエステティックサロンではなく、医療機関に行く方法もあります。
医師が常駐しているので、痛みを和らげる対応ができるのが医療機関です。
エステティックサロンは医療機関のレーザーの照射が弱いので、医療機関より痛みを感じにくいかもしれないですが、麻酔などの処置ができません。
医療機関は医師が常駐しているということで、レーザーの出力が強く、永久脱毛効果も上がりますが痛みも多少強くなっています。
そのため、麻酔などの医療行為が必要で、痛みに弱い人には医療機関のほうがおすすめ。
次にデメリットと感じることは、全身脱毛は費用が高いということです。
行く回数や施術を受ける施設のプランによって差は出ますが、最終的に数十万の費用がかかってしまうこともあります。
また、期間が長いというデメリットもあります。
医療機関の方が、照射が強いので回数が少なくて済みます。
エステティックサロンは、照射が弱いのでどうしても医療機関よりも回数が多くなってしまいます。
費用的には、医療機関の方が回数は少なくて済みのですが、施術の料金は割高になっています。
永久脱毛を考えると、医療機関の一択になります。
エステティックサロンは、照射が弱い分、永久脱毛ではなく半永久脱毛の扱いとなるため、覚えておきましょう。
More from my site
全身脱毛のメリット事務局
最新記事 by 全身脱毛のメリット事務局 (全て見る)
- 医療レーザーで行うという選択もあり - 9月 25, 2016
- サロンは沢山ある中から、比較してみて - 9月 18, 2016
- 全身脱毛っていくらかかるの?予算は? - 9月 11, 2016